TBS-MRI TBSメディア総合研究所
home
新・調査情報
新・調査情報 9-10

1996年9月1日発行
定価 790円




contents 1996 9-10  no.1
特集
テレビジャーナリズム
――その再構築


1 提言
●「報道倫理綱領」「報道評議会」「ライブラリー」
の設置を期待する…浅野健一
●ジャーナリストとして哲学を持つことと、
社内の民主主義が出発点…原 寿雄
●テレビが泣いている…天野祐吉
●番組への視聴者の声を定期的に活字で公表してほしい…小沢遼子
●民放各局で番組を相互批判する番組を作るべき…稲増龍夫
●テレビジャーナリズムの新たな原則、方向を考えるべき…嶌 信彦
●TBSは社員研修を再構築し、
外部の人たちの英知を活用すべきだ…中島健一郎
●ワイドショーはプロ中のプロの仕事…近藤勝重
●テレビ制作者の責任範囲を明文化せよ…近藤大博
●テレビはイエロージャーナリズムに巻き込まれて
一緒に競争してしまっている…後藤和彦
●アメリカのリポーターズ・ユニオンのような
記者のユニオンをつくれ…梓澤和幸


2 「報道倫理ガイドライン」の策定にあたって(TBS報道局)
●企業ジャーナリズムの姿…植田豊喜
●多様化した取材手法をどう統御するか…山本雅章
●一枚のスーパーをめぐる議論から始めたい…大沢恒夫
●“疑わしき”は許されずv羽生健二
●放送人の常識と社会人の常識…生井俊重


3 アメリカの大学での放送ジャーナリズム倫理教育の現状
…北谷賢司


4 座談会「新生TBSに向けて」…司会・鳥越俊太郎


MEDIUM SPAN
報道 群れる心、向き合う心…斉藤道雄
スポーツ ライブアーチストの必要十分条件…松宮一彦
映画 超人カール・ルイス、35歳の夏…佐藤貞二
ドラマ 技術論をマスターして初めて感性が問われる…貴島誠一郎
バラエティー 構成会議はザックリといこう…田代冬彦
ラジオ おびただしい会話に満ちた「ドラマ・のようなもの」…木原 毅
マルチメディア モービルコンピューターの可能性…田上節朗

放送界隈
テレビをよむ 浮遊するF1層の周辺が勝負の「新・ワイドショー」…松尾羊一
玄人の仕事〈脚本家の巻〉 先生、ごめんなさい!!…小泉すみれ

culture windows
 『シャボン玉ホリデー スターダストを、もう一度』…宮田吉雄
ライブ ライブアーチストの必要十分条件…松宮一彦
映画 事実は映画より奇なり?!この秋話題の「毒殺」映画…宮内鎮雄


気になる
データ
F1の中核、60年代生まれを読み解くキーワードは、マイペース主義と現実脱出願望…渡辺久哲
企業 花王「優良企業」のcore competence=基盤能力は、変化をいとわない企業体質

エッセイ・小説
詩を旅する 森本承子『糸』…岡庭 昇
極上のひまつぶし 「里わの《わ》」(1)…久世光彦
短編小説 テレビ通り 卒業式…山中双閑
連載小説 風説・赤坂テレビ村 赤坂テレビ村始動…鈴木茂夫

動向
メディア マードック登場の読み方…前川英樹
海外 もしもテレビがなかったら…… ロシア大統領選回顧…成合正和
技術 放送のデジタル化は必要か…清水孝雄
アジア 欧米化が進むメディア状況への危機感…音 好宏

視聴者から
坂本弁護士テープ問題…伊藤雅浩

データからみえる今日の世相
どうやって、新番組を知りましたか?


TBS Media Research Institute Inc.