TBS-MRI TBSメディア総合研究所
home はじめに 会社概要 事業内容 調査情報案内
新・調査情報
調査情報 1-2

2008年1月1日発行
定価 790円




お知らせ

2008年1・2月号より、誌名を『新・調査情報』より『調査情報』に変更いたしました。
この誌名は、小誌創刊時(昭和33年8月)の誌名であり、2008年の創刊50年を機に、あらためて『調査情報』と名乗ることといたします。
放送の揺籃期から今日まで、放送文化の向上をもとめて、さまざまな調査と情報を発信 してまいりました。96年から昨07年までの期間、小誌は誌名を『新・調査情報』として68号、発行してまいりました。通巻としては479号を数えます。
したがって、新年初号(2008年1・2月号)は、通巻480号となります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

contents 2008 1-2  no.69

特集

「昭和33年」への熱いまなざし

  • ●昭和三十年代という故郷…川本三郎
  • ●「昭和33年」という時代の違った顔…布施克彦
  • ●インタビュー
    • 『ALWAYS続・三丁目の夕日』…山崎 貴監督
    • 『私は貝になりたい』…瀬戸口克陽プロデューサー
  • ●現代人の情動を揺さぶる「21世紀の郷愁病」…香山リカ
  • ●識者アンケート
    • 内館牧子、江田五月、車谷長吉、澤田隆治、
      武田鉄矢、原寿雄、平岡正明、保阪正康ほか

特集

2008年 7つのアングル

  • ●福田・小沢の合意は、いまだに生きている…森田 実
  • ●悪材料出尽くし下半期は回復基調も…森永卓郎
  • ●今、放送の存在理由を問い直すための4つの論点…前川英樹
  • ●パソコンが変質させた現代小説の感受性…尾崎真理子
  • ●日本相撲協会に「国技」の伝統は守れるのか…二宮清純
  • ●「ヒラリー大統領」誕生の可能性は?…井上 波
  • ●北京五輪が分水嶺?「三十年」周期の法則は……田畑光永

テレビ半世紀の“宝物”が集まった
『全国テレビドキュメンタリー’07年』の誕生…田原茂行

メディア論の彼方へ

テレビが「掃き溜め」になる前に…金平茂紀

creator's voice

時事放談 「大連立構想」決裂の日に…石塚博久

放送言葉に警告(8)

遠ざかる! 鼻濁音…奥秋義信

著作権 A to Z

高校の文化祭での演劇の上演に著作者の権利は?…日向 央

culture window

映画『シルク』…宮内鎮雄
本『ルポ戦後縦断─トップ屋は見た』…木原 毅

ブタのみどころ

世界がボクでボクが世界…小泉吉宏

TV HEAD 2

今、イケジンの時代…藤林ユリ

media business now

音楽 「配信」がもたらすコペルニクス的転回…麻生香太郎

今、ラジオが元気です

中国放送(RCC)…石井 彰

テレビ日記

「ドラマの行く末」を心配する…鴨下信一

Media NEWS

2007年10月、11月…加藤節男

視聴者から

分かってないなぁ……五十嵐 衞

データからみえる今日の世相

お正月は伝統行事かイベントか?



TBS Media Research Institute Inc.